2006/04/29
ヒュージブルリンク交換

!! WARNING !!
このページは、私個人の作業記録です。
作業の参考にされる事は構いませんが、
その結果、車両に不具合が発生し
事故に繋がったとしても、当方では責任は負えません。
全ては自己責任において判断してください。
自信が無い場合は、ディーラーか整備工場に作業を依頼してください。






ある日、エンジンをかけた後にインパネを見てみると・・・
ABS警告灯が点灯していました・・・(汗
エンジンルーム内部をチェックすると大きな50Aのヒューズが切れているのを確認。
正式には、「ヒュージブルリンク」という部品だそうです。
上の写真で赤い丸で囲ってある部分ですが、
中のヒューズが切れているのが分かりますでしょうか?
というわけで、交換作業に入ります。


お決まりですが、作業中は ショート等のトラブルを防ぐために、
予め バッテリーのマイナスターミナルを外しておきます。

最初に、小さいほうのヒューズBOXを外します。
写真の赤い丸で示したボルト一本で止まっています。
つぎに本命のほうのBOXの固定を外します
こちらはボルト二本での固定ですが、
写真上側のボルトが少々取りにくいです。
普通のメガネレンチでは振り幅の確保が難しいので
スパナかギアレンチを使わねばなりません
ナメてしまわないよう、要注意。
BOXを起こして、裏側のカバーを外しますと・・・
配線がいっぱい刺さっています。
外せるコネクタは全て外します。
黒いBOX本体から、ヒュージブルリンク三つの刺さった白い部分を分離します。
ハメコミで爪で固定されているだけです。
さらに下側の白いカバーを取り外し。
ここが一番手間取りました。
熱の影響か?張り付いてしまっていたのですが
小さめのマイナスドライバーを駆使して
かなり強引に取り外し。
こんなふうに、端子に配線がボルト止めされています。
知らずに引き抜いていたら、エライことになってました(汗)
ちなみにこちら側は10mmのボルトでした。
反対側は8mmのボルト。
こいつらを外すと、ようやく目的の「ヒュージブルリンク」 が引き抜いて交換できます。
あとは逆の順序で組み付けていきます。
<オマケ>
手配した新品の「ヒュージブルリンク」
ABS用の品番は「90928-08228 ヒュージブルリンク(Male)」
だそうです。


以上で作業は終了です。
警告灯の消灯およびABSの作動を確認。
これで誰かに向かって突っ込んでいくことも無い・・・と思いますw



もどる

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送